2025年 特別企画展

    軌跡のきらめき

    ~神秘の光彩、ガラスと貝細工~

    箱根ガラスの森美術館 | 神奈川県

    自然が生み出す神秘的な色彩と輝きは、いつの時代も私たちを虜にし、職人たちの創作の原動力となってきました。本展ではガラスと貝細工という異なる工芸作品を通して「きらめきと色彩の神秘」に迫ります。 長い年月を経て、虹色のきらめきを放つように変化を遂げた古代ガラス。その古代ガラスへの憧れから生み出された艶やかな輝きのラスター彩ガラス。瑪瑙やオパールなど、宝石のもつ魅惑の色彩に挑戦したヴェネチアン・グラス。そして貝が生み出す真珠層のきらめきを生かした螺鈿細工など、古代から現代に至る約90点の作品をご紹介し、職人たちが挑んだ色彩ときらめきの軌跡をたどります。ぜひ、見る場所や角度を変えながら、神秘の光彩を心ゆくまでご鑑賞ください。
    会期
    2025年7月18日(金)〜2026年1月12日(月)
    開催中[あと144日]
    開館時間
    10:00~17:30(ご入館は17:00まで)
    料金
    一般 団体(15名様以上)
    大人 ¥1,800 ¥1,500
    大高生 ¥1,300 ¥1,100
    小中生 ¥600   ¥500
    シニア割引(65歳以上) ¥1,700(他の割引との併用はできません。)
    障害者割引(ご本人様とお付添いの方1名様) 大人・大高生 ¥900 小中生 ¥400
    (障害者手帳をご提示ください。)
    ※館内の一部にはスロープ設備がございませんのでご了承ください。
    休館日 会期中無休
    チケットを買う https://www.e-tix.jp/hakone-garasunomori/
    観覧時間の目安 90分
    公式サイト https://www.hakone-garasunomori.jp/event/archive/exhibition_2025/
    会場
    箱根ガラスの森美術館
    住所
    〒250-0631 神奈川県箱根町仙石原940-48
    0460-86-3111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    新宿区文化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと53日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと31日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと170日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと38日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)