特別公開

    「山﨑家庭園・茶室」の公開(秋)

    山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館 | 東京都

    山﨑家は農業のかたわら質屋の営業、のちに醤油醸造にも進出し、 江戸近郊でも有力な富家となりました。 また、江古田村丸山組の名主や、明治維新後には官選の名主、 戸長を経て東京府会議員、野方村長などをつとめました。 名誉都民である八代目喜作氏の代に、資料館用地と資料群が中野区に寄贈されました。 庭園のなかには椎の巨木がそびえ、いくつかの石造物が配置されています。 茶室・書院の建物は天保12年(1841)に建てられ、 中野筋の鷹場であった当地に幕府役人が来た際、ここに立ち寄ったといわれています。 ※茶室・書院は庭園からの観覧となります。 ※中止または延期、内容などが変更される場合があります。 ------------------------------------------------ ■開館の状況など、資料館の最新情報は、公式ホームページ、 Xおよびフェイスブックでご確認いただくか、 歴史民俗資料館(03-3319-9221)にお問い合わせください。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 ■フェイスブック https://www.facebook.com/nakanorekimin ■X https://twitter.com/nakano_rekimin ■ホームページ https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/211500/d029693.html
    会期
    2025年10月1日(水)〜11月2日(日)
    開催中[あと18日]
    開館時間
    公開時間:9時~16時(※雨天、荒天時は公開中止)
    料金
    入館料 無料
    休館日 月曜日、10月19日(日)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/211500/d029693.html
    会場
    山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館
    住所
    〒165-0022 東京都中野区江古田4-3-4
    03-3319-9221
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
    東京都
    東京国立近代美術館 企画課・研究補佐員(司書)公募 [東京国立近代美術館]
    東京都
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと67日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと25日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと53日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと46日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと10日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)