再興第110回 院展

    足立美術館 | 島根県

    「院展」の名で親しまれる日本美術院は、1898年(明治31)に創立された美術団体です。横山大観、菱田春草、下村観山らが中心となり、新しい時代にふさわしい日本画を切り開くための研究に打ち込みました。一時活動を休止しますが、1914年(大正3)に再興。画家たちは研鑽を積み、院展を舞台に数々の名作や話題作を発表しました。その後も今日にいたるまで、院展は優れた画家を輩出し、画壇を代表する団体のひとつとして重要な役割を果たしています。 当館では、日本美術院同人の新作や各賞の入賞作など、総数90点を展示します。本展は、中国地方では最も早い開催です。ぜひ、この機会に現代日本画の魅力をご堪能ください。 -------------------------------------------------- 下記の日程で、特別ギャラリートークを開催します 「再興第110回 院展」特別ギャラリートーク 【日時】10月25日(土)10時30分~(約1時間) 【会場】足立美術館 新館 【講師】宮廻正明 氏、宮北千織 氏、岸野 香 氏、山本浩之 氏(いずれも日本美術院同人) ※特別ギャラリートークへの参加には入館料が必要です ※予約は不要です
    会期
    2025年10月25日(土)〜11月16日(日)
    開催まであと10日
    開館時間
    10月-3月 9:00-17:00
    料金
    大 人 2,500円
    大学生 2,000円
    高校生 1,000円
    小中学生 500円
    休館日 会期中無休
    観覧時間の目安 120分
    公式サイト https://www.adachi-museum.or.jp/archives/exhibition/inten110
    会場
    足立美術館
    住所
    〒692-0064 島根県安来市古川町320
    0854-28-7111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
    東京都
    東京国立近代美術館 企画課・研究補佐員(司書)公募 [東京国立近代美術館]
    東京都
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと67日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと25日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと53日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと46日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと10日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)