秋季特別展「宮城に生きる民俗-暮らしを伝えるモノ語り-」

    東北歴史博物館 | 宮城県

    かつて人々は、近代化により消えゆく生活を惜しむように、庶民の暮らしを記録し、その証となる‟モノ”を集めました。これらを民具として、地域の資料館などで保管、展示されて来ましたが、これらが使用された当時の暮らしを知る人が少なくなった今では、その価値を広く社会と共有することが難しくなりつつあります。 そこで本展では、宮城県が半世紀にわたり調査・収集してきた成果を振り返るとともに、県内35市町村が所蔵する民具を一堂に公開し、その魅力に迫ります。 民具は、我々の生が豊かな〈土地〉に根差し、移ろう〈時〉に支えられながら営まれてきたことを教えてくれます。そのモノ語りは、自分らしさを求めてやまないわれわれの生き方を、見つめ直すきっかけを与えてくれるかもしれません。 (公式サイトより)
    会期
    2025年10月11日(土)〜12月21日(日)
    開催中[あと26日]
    開館時間
    午前9時30分~午後5時(発券は午後4時30分まで)
    料金
    一般1,000円、高校生以下無料

    ※常設展もご覧頂けます。

    ※障害者手帳をお持ちの方は、減免制度があります。

     ・身体障害者手帳

     ・療育手帳

     ・精神障害者保健福祉手帳

     上記の手帳のいずれかをご持参の方とその介護者(1名)は観覧料無料となります。

     当館は障害者割引を受ける際に、障害者手帳等に代えてミライロID(公式サイトhttps://mirairo-id.jp/)が利用できます。

    ※特別展観覧割引券による割引は令和6年度をもって終了いたしましたので、ご利用いただけません。
    休館日 毎週月曜日、10月14日(火)、11月4日(火)、11月25日(火)  ※10月13日(月)、11月3日(月)、11月24日(月)は開館。
    公式サイト https://www.thm.pref.miyagi.jp/
    会場
    東北歴史博物館
    住所
    〒985-0862 宮城県多賀城市高崎1-22-1
    022-368-0106
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(国際交流担当(中国語))募集 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと288日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと74日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと26日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと1日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと90日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)