[企画展] ことばがひらく 岡本太郎 展

    川崎市岡本太郎美術館 | 神奈川県

    岡本太郎の多面的な芸術活動の中で、思想や哲学を論ずる文筆活動は、絵画や彫刻といった造形作品とともにその活動の核となりました。それらは、戦後の日本美術の新たな方向性を導き出す芸術論から、縄文土器や沖縄など、なおざりにされた日本を再評価する文化論、伝統論まで多岐に及び人々に読み継がれています。その多彩な著作から窺えるものは、岡本太郎が単に絵描きや造形家という狭義な作家ではなく、芸術を民族、社会、文化という関連性の中で捉えることの出来る思想家であり、自らの人生を賭けた実践家であることでしょう。
    会期
    2003年7月19日(土)〜9月23日(火)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般700(560)円、高・大学生500(400)円、中学生以下・65歳以上は無料 ※( )内は20名以上の団体料金
    会場
    川崎市岡本太郎美術館
    住所
    〒214-0032 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-5 生田緑地内
    044-900-9898
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)