第27回夏休み塩の学習室

    「海と塩のハテナ?~いろんな見かたで考えよう!~」 イベント

    たばこと塩の博物館 | 東京都

    「海と塩」の話には、理科の話もあれば、社会科や国語の話もあります。例えば「海はなに色?」という質問も、考える人の「見かた」によって「答え」はいろいろです。展示会場には、それぞれの「見かた」で答えてくれる人物や生きものたちが待っています(パソコンによる体験型展示)。いろいろな「答え」を聞いてまわって、自分自身の「答え」を考えてみて下さい。ほかにも「塩の実験室」「塩のおはなし」「映画」を通して、私たちの身近にある塩の秘密を楽しく紹介します。また、「体験・質問コーナー」(ワークショップ)、体の中にある塩の量がはかれる体重計、パソコンクイズ、メキシコ天日塩配布コーナーもあり、小学生から大人まで楽しみながら塩について学習できる構成です。
    会期
    2005年7月21日(木)〜8月31日(水)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    料金
    大人100円(50円)、小中高校生50円(20円)
    休館日 月曜日
    会場
    たばこと塩の博物館
    住所
    〒130-0003 東京都墨田区横川1-16-3
    03-3622-8801
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)