日中国交回復35周年記念・日本中国文化交流協会創立50周年記念

    悠久の美-中国国家博物館名品展

    東京国立博物館 | 東京都

     中国国家博物館は、北京市の天安門広場東側に位置する中国歴史博物館と中国革命博物館が、2003年に統合して生まれた、文字通り中国を代表する博物館です。現在は改装のため展示を縮小していますが、かつての中国歴史博物館が、中国各地の出土品から重要作品集め、質の高い豊富な展示品によって中国の歴史と美術を内外の観覧客に紹介してきたことを御記憶の方も少なくないと思います。  今回の展覧会では、かつての中国歴史博物館の展示室を飾った作品を中心に、特に美術的価値の高い名品61件をえりすぐって展示します。時代は新石器時代中期から五代まで(西暦紀元前4000年ころから10世紀まで)、出土地は16の省・市にまたがります。5000年にわたる悠久の時間のなかで、中国各地で作られてきた名品の数々をご堪能いただきます。
    会期
    2007年1月2日(火)〜2月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00
    ※総合文化展は17:00まで
    ※時期により変動あり
    いずれも入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般1300円(1100円/1000円)、大学生800円(700円/600円)、高校生700円(600円/500円)、小中学生無料 ※( )内は、前売/20名以上の団体料金 ※障害者とその介護者1名は無料です。入館の際に、障害者手帳などをご提示ください。 ※「悠久の美」展観覧券で「マーオリ-楽園の神々-」(1月23日~)もご覧いただけます
    休館日 月曜日、1月4日(木)ただし1月8日(月・祝)、2月12日(月・祝)は開館、翌火曜日休館
    会場
    東京国立博物館
    住所
    〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと59日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと37日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと44日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと176日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと28日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)