9月~12月 催しのご案内(4) イベント

    日本民家集落博物館 | 大阪府

    ◆催し15:落語で笑うて民家 -第8回「百楽の会」民家集落秋の落語会-  演目…リレー落語「道具家」、「時うどん」他 大阪府老人大学上方演芸科を修了された方々による落語発表会。愉快な話芸をお楽しみください。 日時:11月3日(土・祝)12:00~15:00 場所:大和十津川の民家 ◆催し16:こどもアート&クラフト いろいろな素材を使って手作りの作品にチャレンジしませんか。親子で一緒に、友だちと一緒に、また、子どもさんだけでも参加OK。すばらしい先生方が楽しく指導します。 日時:11月3日(土・祝)、4日(日) 両日とも10:30~15:30 場所:南部の曲家 材料費:100円 ◆催し17:押し花教室(年賀状づくり) 4月の押し花体験教室で好評だった指導陣が、ていねいに押し花年賀状づくりをご指導します。押し花の材料は豊富に準備しています。 日時:11月23日(金・祝)10:30~15:30 場所:南部の曲家 指導:水嶋光子とその仲間たち 参加費(材料費):300円 ◆催し18:開運プレゼント 開催日:12月1日(土)~12月26日(水) 期間中、大人の有料入館者に、抽選で来年の干支にちなんだ次の品をプレゼントします。また、ご希望の方には販売もします。 みんか賞…加賀の郷土玩具、動きもユーモラスな「米食いねずみ」(販売価格:1000円) かやぶき賞…会津若松の伝統民芸品で中湯川人形、「豆招きねずみ」(販売価格:700円) いろり賞…子年の家内安全と開運を願う白橋鐘道肉筆によるカレンダー(販売価格:500円) ◆催し19:故きを温ねて(第14回) 好評の寺社・史跡めぐりウォーク。当館館長が各所を解説しながらご案内します。 日時:12月2日(日)9:00 集合:阪急石橋駅<北側改札口> 阪急石橋駅⇒円照寺⇒常楽寺⇒梅林寺⇒花立石道標⇒坂下の道標⇒麻田藩陣屋西ノ門⇒市軸大神⇒阪急豊中駅(バス)⇒日本民家集落博物館 当館では、解体修理(組立工程)中の日向椎葉の民家について解説します。その後、大和十津川の民家で昼食。 参加費:1400円(高校生以下は1200円)<入館料・バス代・昼食代を含む。当館ミュージアムカードをお持ちの方は1000円> ◆催し20:民家の「はんこ」づくり 消しゴムと同質の彫りやすい素材で、民家の「はんこ」を作ります。来年の干支であるかわいい「ねずみ」やお正月にちなんだ「はんこ」作りに挑戦してください。 日時:12月8日(土)、9日(日)10:00~12:00 場所:カルチュアはっとり 材�費:300円 定員:両日とも20名(要予約、電話・FAX可) ◆催し21:しめ縄教室 新年の正月用しめ飾りを手づくりで…。指導者を招き、しめ縄づくりの基本から指導していただきます。両日とも10:30~12:00 材料費:いずれも700円(要予約、電話・FAX可) ◎その1:日本の伝統的なしめ縄づくり 12月15日(土)/南部の曲家 ◎その2:リース風しめ縄づくり 12月16日(日)/大和十津川の民家
    会期
    2007年9月~12月
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    会場
    日本民家集落博物館
    住所
    〒561-0873 大阪府豊中市服部緑地1-2
    06-6862-3137
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)