「小山田匡範-四面拝-」

    奈義町現代美術館 | 岡山県

     小山田は、大学院在学中に、カラフルな細胞状の画面に幾何学的なライン状の切込みを入れ、白いキャンバス地を露出させることで、有機的な画面構成の作品を制作。以後、その手法で描いた作品は2002年のVOCA展推挙、2004年には倉敷現代アートビエンナーレで[奨励賞]を受賞するなど、今後の展開が大いに注目される作家の一人です。  「四面拝」と名付けられた今展では、宮中で執り行われる神道の儀式である「四面拝(しほうはい)」をヒントに、メイン会場となる美術館ギャラリーの壁面上部に、最新作の抽象絵画を帯状に配置。鑑賞者はギャラリーの中央部まで移動し、作品を仰ぎみるように意図されており、ギャラリー全体を一つのインスタレーション作品に見立てることも可能です。  日々制作現場で思考を重ねていく気鋭の作家の最新作を通して、次世代の美術を模索していく場になれば幸いです。
    会期
    2007年11月10日(土)〜12月12日(水)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般・大学生200円、高校生以下・75歳以上は無料 ※常設展と一緒にお求めの場合は通常入館料700円でご覧いただけます。
    休館日 月曜日
    会場
    奈義町現代美術館
    住所
    〒708-1323 岡山県奈義町豊沢441
    0868-36-5811
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)