世界報道写真展2011

    東京都写真美術館 | 東京都

    恒例となった世界報道写真展が今年も東京都写真美術館で開催されます。前年に世界中で撮影された報道写真を対象にした世界報道写真コンテストが毎年、オランダのアムステルダムで開催され、今年は125の国と地域、約5700人の写真家が10万8千点を超える作品の応募がありました。応募点数は昨年の 10万1960点を上回り過去最高を記録しています。 コンテストの結果、今年の世界報道写真大賞には、南アフリカの女性写真家ジョディ・ビーバー氏がアフガニスタン人の女性を撮影したポートレイトが選ばれました。女性の名前はビビ・アイシャさんといい、夫による暴力から逃れて実家にいたところを反政府武装勢力タリバーンによって強制的に、逃亡の罪で刑を宣告され、夫によって鼻と耳を切り落とされる「罰」を受けました。アイシャさんはその後、援助機関と米軍によって保護され、現在はカウンセリングと再生手術を受けた米国で暮らしています。撮影にあたってビーバー氏は「尊厳に満ちた女性を撮りたかった」と述べています。 大賞を含め、今年は9部門でのべ56人が入賞を果たしました。世界報道写真展2011は4月のアムステルダムを皮切りに、東京都写真美術館を含む45の国と地域、約100都市を約1年をかけて巡回します。 残念ながら日本からは入賞者はいませんでしたが、「自然」の部には北海道の白鳥が組写真で登場するほか、フォト・エージェンシーである株式会社アフロの青木紘二さんがスポーツ部門の1次審査の審査員を務められました。ワールドカップや冬季五輪も開催された 2010年、スポーツ部門の入賞作品も大いに見応えがある出品ラインナップです。
    会期
    2011年6月11日(土)〜8月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(木・金は20:00まで)
    入館は閉館の30分前まで
    公式サイト http://www.syabi.com/contents/exhibition/index-1359.html
    会場
    東京都写真美術館
    住所
    〒153-0062 東京都目黒区三田1-13-3  恵比寿ガーデンプレイス内
    03-3280-0099
    世界報道写真展2011のレポート
    0
    魂に響く写真のチカラ
    女性が頭から被っている紫の布は、イスラムのヒジャブでしょうか。まっすぐこちらを見つめる長髪の若い女性。美しい女性ですが、よく見ると鼻が…。衝撃的な写真は、今年の世界報道写真大賞の1枚です。
    会場
    会期
    2011年6月11日(土)~8月7日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)