プラネタリウムと星空観察会「自由研究をやっつけろ!キミは夏の大三角を見たか!?」 イベント

    はまぎん こども宇宙科学館 | 神奈川県

    はまぎん こども宇宙科学館では、プラネタリウムで当日の星空のお話を聞いた後、外で天体望遠鏡を使って色々な天体を観察します。 今回は、夏の大三角をみなさんと一緒に探し、徹底的に観察します。夏の大三角のベガ、アルタイル、デネブを天体望遠鏡で見ます。 時間:18:45~19:30 プラネタリウム特別投影    19:30~20:45 星空観察会 会場:1F 宇宙劇場(プラネタリウム)、および科学館前庭 対象:どなたでも(中学生以下は保護者同伴) 定員:各日100名 申込方法:HPの「お申し込みフォーム」か往復はがき(はまぎん こども宇宙科学館「自由研究をやっつけろ!キミは夏の大三角を見たか!? 」係 宛)にて事前申込み。5名様まで同時申込可。以下の内容を明記してください。 ---------------------------------------------- 1.イベント名・参加希望日  2.代表者名 3.参加者人数・ 年齢(学年) 3.郵便番号・住所  4.電話番号 ---------------------------------------------- *応募者多数の場合は抽選となります。 *抽選結果は当落に関わらずご連絡いたします。 *返信の表面には返信用のあて先を必ずご記入ください。 締切:8月10日(土)必着 *当日17:00以降は、駐車場はご利用いただけません。公共の交通機関をご利用ください。
    会期
    2013年8月24日(土)〜8月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(最終入館は16:00まで)
    料金
    大人 600円、4才~中学生 300円
    公式サイト http://www.yokohama-kagakukan.jp/event/detail.html?day=2013-08-24&post_id=2754#listtop
    会場
    はまぎん こども宇宙科学館
    住所
    〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2-1
    045-832-1166
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    皇居三の丸尚蔵館アソシエイトフェロー(多言語対応(英語))募集 [皇居三の丸尚蔵館]
    東京都
    すみだ郷土文化資料館 資料館学芸員募集(育休代替) [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと60日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと18日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと46日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと39日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと3日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)