生誕200年記念 山浦清麿展-信濃が生んだ天才刀工-

    長野県信濃美術館 東山魁夷館 | 長野県

    信州に生まれ、幕末期の刀工のなかでも高く評価されながら、42歳で死去した山浦清麿(1813~1855、源清麿)の生誕200年を記念して、県宝をはじめとする代表作を展示します。清麿は、同じく刀工である兄、山浦真雄の影響を受けて刀の制作に打ち込み、江戸末期には800年にわたる日本刀史上最高の名工と称され、「四谷正宗」とも呼ばれました。今回の展覧会は、短くも激しい生涯のなかで生み出された清麿の名品をご覧いただきます。
    会期
    2013年11月9日(土)〜12月10日(火)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    大人 800(700)円/大学生 600(500)円/高校生以下無料
    ※( )は20名以上の団体料金
    ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付き添い1名無料
    休館日 毎週水曜日
    公式サイト http://www.npsam.com/
    会場
    長野県信濃美術館 東山魁夷館
    住所
    〒380-0801 長野県長野市箱清水1-4-4 (善光寺東隣)
    026-232-0052
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)