オノ・ヨーコ|私の窓から 

    東京都現代美術館 | 東京都

    60年にわたり多彩な分野で異なるものを繋ぎ、新たな回路を作ってきたオノ・ヨーコ(1933年-)。本展は、これまで主に戦後アメリカ美術のなかで語られてきたオノの活動を、出身地である東京という都市の文脈で再考するものです。作家活動を開始するまでの関連資料や創作、1950-70年代の東京での活動、近年の作品を通して、近代と現代、欧州と日本と米国、美術と音楽と文学、前衛とポピュラーカルチャー、そして社会と個人を繋ぐ独創的な創造活動を紹介します。 オノは独自の詩のあり方を核とする、コンセプチュアル・アートの先駆者として、社会のシリアスな課題を、ユーモアに溢れたアプローチで多くの人に向けて発信してきました。本展は、戦前に既に充分に国際化していた東京を起点に育まれたその軌跡を、今日的視点から辿る絶好の機会となるでしょう。
    会期
    2015年11月8日(日)〜2016年2月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(展示室入場は閉館の30分前まで)
    料金
    一般 1,200(960)円
    大学生・専門学校生/65歳以上 900(720)円
    中高生 700(560)円
    小学生以下 無料
    ※( )内は20名様以上の団体料金 ※小学生以下のお客様は保護者の同伴が必要です。
    ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付添いの方(2名まで)は無料
    ※本展のチケットで「MOTコレクション」もご覧いただけます。

    ※同時開催の「東京アートミーティングⅥ ‟見えない"都市を見せる」とのセット券もございます。
    一般1,800円/ 大学生・専門学校生・65歳以上1,360円/ 中高生1,100円/ 小学生以下無料
    休館日 月曜日(11月23日、2016年1月11日は開館)、11月24日、12月28日~2016年1月1日、1月12日   
    公式サイト http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/yoko-ono-from-my-window.html
    会場
    東京都現代美術館
    住所
    〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    オノ・ヨーコ|私の窓から のレポート
    0
    創作活動60年を総覧
    60年間に及ぶ表現活動を続けている、オノ・ヨーコ(1933-)さん。米国在住という事もあって、戦後のアメリカ美術の枠組みで紹介される事が多いのですが、もちろんオノさんは日本(東京)出身です。東京での取り組みを中心に、その歩みを総覧する企画です。
    会場
    会期
    2015年11月8日(日)~2月14日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)