ドレス・コード?─ 着る人たちのゲーム

    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都

    服を着るという行為は、私たちが社会生活を送るうえで欠かせない文化的な営みのひとつです。また、ファッションは 「着る」だけでなく「視る/視られる」ものです。 特定の文化や社会、グループで通用するコードがあり、そこから駆け引きあるいはゲームにも似た自己と他者とのコミュニケーションが生まれています。 インターネットと SNS の普及 によって、誰もが自らの装いを自由に発信できるようになった現在、私たちとファッションのかかわり方もまた新しい 局面を迎えています。 本展では、京都服飾文化研究財団(KCI)が収蔵する衣装コレクションを中心に、ファッションとアートのほか、映画やマンガなどに描かれた衣装も視野に入れながら、300 点を超える作品で構成し、現代社会における新たな〈ドレス・ コード〉、私たちの装いの実践(ゲーム)を、13のキーワードで見つめ直します。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会期変更となりました。 ※来館前には必ず公式サイトをご確認ください。
    会期
    2020年7月4日(土)〜8月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00~19:00、金曜・土曜日は~20:00まで(入館は閉館30分前まで)

    ※ただし、展示により変更の可能性があります
    料金
    一般 1,200円(1,000円) / 大学・高校生 800円(600円) / 中学生以下無料
    ※( )内は15名以上の団体料金
    休館日 月曜日、8月2日(日)(全館休館日)
    公式サイト https://www.kci.or.jp/special/exhibitions2019/
    会場
    東京オペラシティ アートギャラリー
    住所
    〒163-1403 東京都新宿区西新宿3-20-2
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    ドレス・コード?─ 着る人たちのゲームのレポート
    0
    13のキーワードで「装うこと」を複層的に考察
    着ることの自由さ、そして不自由さについて
    現代ファッションの実例を多数展示
    ドレス・コード?─ 着る人たちのゲームの巡回展
    京都府
    2019年8月9日(金)~2019年10月14日(月・祝) 京都国立近代美術館
    熊本県
    2019年12月8日(日)〜2020年2月23日(日) 熊本市現代美術館
    東京都
    2020年7月4日(土)〜8月30日(日) 東京オペラシティ アートギャラリー
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと48日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと6日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと34日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと27日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと104日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)