マイセン動物園展

    岡崎市美術博物館 | 愛知県

    ヨーロッパ初の硬質磁器製造に成功し、1710年に王立磁器製作所設立を布告したドイツのマイセン磁器製作所は、現在も西洋磁器のトップブランドとして高い評価を受けています。本展では、最高級の芸術性と品質を誇るマイセンの作品群から、動物に関連する作品をご紹介します。 動物をモティーフとした美術作品は、時代や地域を問わず様々な目的で制作されてきました。マイセンにおいても、多種多様な動物をテーマとした作品が各時代の様式を取り入れながら生み出されてきました。特に19世紀後半から20世紀初頭にかけてヨーロッパの美術工芸界で流行したアール・ヌーヴォー様式はマイセンにも影響を与え、同時期の動物作品は、釉薬のなかに絵具を染み込ませるイングレイズ技法の導入により、繊細な模様から様々な表情まで、動物のしなやかさを表現することに成功し、本物と見紛うリアルさと愛らしさを見事に両立させています。 本展は、このようなアール・ヌーヴォー期の作品を中心に構成しています。マイセンの魅力、とりわけ造形技術の高さを改めて知る機会になれば幸いです。マイセンファンはもちろん、動物好きの方や親子でお楽しみいただける展覧会です。
    会期
    2020年7月25日(土)〜9月13日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(最終入館は16:30)
    料金
    一般(高校生以上)1000円(900円) / 小中学生 500円(450円)

    ※( )内は20名以上の団体料金
    休館日 毎週月曜日 ※ただし8月10日(月曜日・祝日)は開館
    公式サイト https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/
    会場
    岡崎市美術博物館
    住所
    〒444-0002 愛知県岡崎市高隆寺町峠1 岡崎中央総合公園内
    0564-28-5000
    マイセン動物園展のレポート
    0
    リアルで愛らしい動物たちがお出迎え。
    初公開作品の多い本展。裏側まで360度見て下さい。
    今年の夏休みは岡崎市美術博物館で動物観察はいかが。
    マイセン動物園展の巡回展
    東京都
    2019年7月6日(土)~2019年9月23日(月・祝) パナソニック汐留美術館
    愛知県
    2020年7月25日(土)〜9月13日(日) 岡崎市美術博物館
    岡山県
    2020年12月5日(土)〜2021年1月31日(日) 岡山県立美術館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと278日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと7日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと34日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと90日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと62日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)