式場隆三郎 腦室反射鏡

    練馬区立美術館 | 東京都

    式場隆三郎(1898-1965)は現在の新潟県五泉市に生まれ、新潟医学専門学校(現・新潟大学医学部)に学んだ精神科医でした。医学生時代に白樺派に接近し、武者小路実篤、柳宗悦、岸田劉生らの知遇を得て、宗悦による木喰仏の全国調査に協力しました。民藝運動にも同伴し、やがて医業と芸術の交差するゴッホの精神病理学的な研究に打ち込んでいきます。医業のかたわら、民藝運動、ゴッホ論、精神病理学入門にまでわたって驚くべき健筆をふるい、生涯の著書は約200冊に及びます。 また、式場は多くの日本人にとって初めて見たゴッホ作品となるゴッホ複製画展や、「日本のゴッホ」とも呼ばれた山下清展などの事業も手がけ、幅広い大衆の関心と趣味を先導していきました。幅広く時代に導かれ、幅広く時代を導いた式場は、近現代日本の文化史に重要な文脈を与えていきました。 本展では式場の多彩な足跡を、約200点の作品・資料を通して辿ります。
    会期
    2020年10月11日(日)〜12月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後6時 ※入館は午後5時30分まで
    料金
    一般1,000円、高校・大学生および65~74歳800円、中学生以下および75歳以上無料、障害者(一般)500円、障害者(高校・大学生)400円
    休館日 月曜日
    公式サイト https://neribun.or.jp/index.html
    会場
    練馬区立美術館
    住所
    〒176-0021 東京都練馬区貫井1-36-16
    03-3577-1821
    式場隆三郎 腦室反射鏡の巡回展
    広島県
    2020年5月19日(火)〜7月26日(日) 広島市現代美術館
    新潟県
    2020年8月8日(土)〜9月27日(日) 新潟市美術館
    東京都
    2020年10月11日(日)〜12月6日(日) 練馬区立美術館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【年間休日120日以上!土日祝休み】福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 カフェマネージャー(調理責任者)募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと297日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと10日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと258日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと20日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと35日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)