| 会社・団体名 | 公益財団法人茨城県教育財団 |
| 担当者 | 茨城県教育財団本部 総務課 |
| 勤務地(都道府県) | 茨城県 |
| 勤務先(館名) | 茨城県立歴史館 |
| カテゴリ | 歴史・人文 |
| TEL | 029-225-6587(茨城県教育財団本部 総務課 平日8:30~17:00) |
| E-mail | info@zaihon.ibk.ed.jp |
| 詳細ページURL |
https://www.zaihon.ibk.ed.jp/?p=8838
|
| 情報の公開日 | 2025年11月17日 |
| 締切 |
2025年12月1日
|
| 一言PR | 茨城県立歴史館は昨年開館50周年を迎えました。新たなスタートを切った歴史館でいっしょに活動していきませんか。 |
| 仕事内容 | 茨城県教育財団が指定管理を受けている「茨城県立歴史館」にて、歴史(民俗)資料の収集・保管・調査研究に携わるほか、展覧会の企画・運営、館の運営に必要な情報発信、交流及びサービス等の職務に従事します |
| 職種 | 学芸員 |
| 雇用形態 | 正社員・正職員 |
| 勤務時間 | 8:30~17:15(うち休憩時間1時間) |
| 休日・休暇 | 年次有給休暇、夏季休暇、育児休業、特別休暇(結婚、忌引等) |
| 応募資格 | 大学又は大学院において歴史学(日本民俗学)又はこれに類する課程を専攻し、卒業(修了)した人又は令和8年3月31日までに卒業(修了)見込みの人で、昭和51年4月2日以降に生まれた人。博物館法に規定する学芸員の資格を有する人又は令和8年3月31日までに所得見込みの人。 |
| 給与 | 月額243,648円(大学卒業直後に採用された場合) ※当財団職員の給与に関する規程により支給 |
| 待遇 | 社会保険は、健康保険、厚生年金、雇用保険及び労災保険が適用。諸手当は、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等を支給。 |
| 応募方法 | 指定の提出書類を郵送または直接持参(茨城県教育財団本部 総務課) ※詳細につきましては、茨城県教育財団HP「教育財団からのお知らせ」<令和8年度採用 公益財団法人茨城県教育財団職員(学芸員)採用試験の実施について>にてご確認ください。 |