丹波市立植野記念美術館

    兵庫県

    丹波市立植野記念美術館は、兵庫県丹波市を流れる加古川を望む地に建築された丹波地域の美術館です。豪壮な建造物は財団法人植野アジア芸術文化振興財団から、収蔵美術品の基礎は丹波市出身の実業家、故・植野藤次郎氏個人の膨大なコレクションから旧・氷上郡氷上町に寄贈され、平成6年(1994年)11月3日に開館しました。現在は丹波市が継承し、運営しています。
    住所 〒669-3603 兵庫県丹波市氷上町西中615-4
    電話 0795-82-5945
    開館時間
    10:00~17:00 (入館は閉館時間の30分前)
    休館日
    月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)、展示入れ替え期間
    料金
    常設料金 大人 310(260)円 / 大高生 210(150)円 / 小・中学生100(50)円 / 小学生未満無料
    ※()内は20名以上の団体料金
    ※企画展は展覧会ごとに料金が異なります。
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • コインロッカー・クローク
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    〇電車
    JR福知山線石生駅または柏原駅下車後、ウイング神姫(バス)で「美術館前」下車すぐ。
    〇車
    舞鶴若狭自動車道・春日JCTから北近畿豊岡自動車道東北自動車道・氷上IC下車後、氷上の信号を左折。
    播但連絡道路・和田山JCTから北近畿豊岡自動車道東北自動車道・氷上IC下車後、氷上の信号を左折。
    〇高速バス:大阪・神戸・豊岡・城崎から、バスにて「氷上」下車後、徒歩5分。
    〇徒歩:JR石生駅から約4.3km(約60分)
    〇タクシー:JR石生駅から約4。5㎞(約12分)、JR柏原駅から約7.3km(約20分)
    公式サイト https://www.city.tamba.lg.jp/soshiki/shakaikyoikubunkazaika/gyomuannai/5/1/index.html
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    野球殿堂博物館 正規職員(学芸員)募集の件 [公益財団法人野球殿堂博物館]
    東京都
    若松城天守閣郷土博物館 学芸員募集 [若松城天守閣郷土博物館]
    福島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと64日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと22日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと50日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと43日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと7日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)