岩国美術館

    山口県

    岩国美術館は、日本の優れた伝統文化・芸術品、そしてその伝統文化が育んできた 豊かな精神性を、皆様にお伝えするために誕生しました。  このサイトでは、岩国美術館の所蔵品を、戦国時代から幕末までの武士たちが持っていた武具類を「生死の文化」としてお伝えしています。それは、男たちがつねに生死の分かれ道にありながら、自身を絢爛と荘厳し、また、他者の生命をも尊厳するという、魂を込めた芸術品です。  また、武家の生活を彩ってきたさまざまな文化を「生活の文化」として紹介しています。女性的な色彩にあふれた芸術品からは、当時の女性の深い精神性を読み解くことも可能でしょう。さらに、「特別展示品」としては、四季折々に武家の生活を彩ってきた芸術品、そして岩国美術館以外には 見ることができない所蔵品をご紹介しています。このホームページによって、日本伝統文化の素晴らしい精神の 息吹に触れることができましたら幸いです。
    住所 〒741-0081 山口県岩国市横山2-10-27
    電話 0827-41-0506
    開館時間
    9:00〜17:00 
    ※12月から2月は16時閉館
    休館日
    ※特定⽇を除き無休
    料金
    大人 : 800円(640円)
    高・大学生 : 500円(400円)
    小・中学生 : 200円(160円)
    ※(  )内は団体(15名以上)料金
    ※障害者⼿帳ご持参の⽅2割引き。
    ※特別展中は料金が異なる場合があります
    館種
  • 美術
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    ・車
    山陽自動車道「岩国IC」より8分 
    ・電車
    JR「新岩国駅」よりバスで10分 
    JR「岩国駅」よりバスで15分
    公式サイト http://www.iwakuni-art-museum.org/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    福島県教育委員会 学芸員(考古学)募集 [福島県教育庁文化財課]
    福島県
    公益財団法人府中文化振興財団 令和8年4月1日採用 事務職(自然担当学芸員)正規職員募集 [府中市郷土の森博物館 ※その他府中市内の当財団管理施設の場合あり]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと75日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと33日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと61日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと54日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと18日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)