岩国美術館

    山口県

    岩国美術館は、日本の優れた伝統文化・芸術品、そしてその伝統文化が育んできた 豊かな精神性を、皆様にお伝えするために誕生しました。  このサイトでは、岩国美術館の所蔵品を、戦国時代から幕末までの武士たちが持っていた武具類を「生死の文化」としてお伝えしています。それは、男たちがつねに生死の分かれ道にありながら、自身を絢爛と荘厳し、また、他者の生命をも尊厳するという、魂を込めた芸術品です。  また、武家の生活を彩ってきたさまざまな文化を「生活の文化」として紹介しています。女性的な色彩にあふれた芸術品からは、当時の女性の深い精神性を読み解くことも可能でしょう。さらに、「特別展示品」としては、四季折々に武家の生活を彩ってきた芸術品、そして岩国美術館以外には 見ることができない所蔵品をご紹介しています。このホームページによって、日本伝統文化の素晴らしい精神の 息吹に触れることができましたら幸いです。
    住所 〒741-0081 山口県岩国市横山2-10-27
    電話 0827-41-0506
    開館時間
    9:00〜17:00 
    ※12月から2月は16時閉館
    休館日
    ※特定⽇を除き無休
    料金
    大人 : 800円(640円)
    高・大学生 : 500円(400円)
    小・中学生 : 200円(160円)
    ※(  )内は団体(15名以上)料金
    ※障害者⼿帳ご持参の⽅2割引き。
    ※特別展中は料金が異なる場合があります
    館種
  • 美術
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    ・車
    山陽自動車道「岩国IC」より8分 
    ・電車
    JR「新岩国駅」よりバスで10分 
    JR「岩国駅」よりバスで15分
    公式サイト http://www.iwakuni-art-museum.org/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(列品管理(主に工芸))募集 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと291日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと77日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと29日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと4日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと93日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)