ニュース
    赤い会場に溢れる、時代を切り拓いたクリエーション ─ 東京都現代美術館で「石岡瑛子」展
    (掲載日時:2020年11月13日)


    東京都現代美術館「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」会場


    世界を舞台に活躍したアートディレクター・デザイナーの石岡瑛子(1938-2012)の足跡を振り返る大規模な展覧会が始まる。

    石岡は1938年、東京都生まれ。東京藝術大学を卒業後、資生堂に入社し、前田美波里を起用したサマー・キャンペーン(1966)は社会現象に。

    独立後もパルコ、角川書店などの斬新な広告を次々に発表し、注目を集めた。

    1980年代初頭からは拠点をニューヨークに移し、映画、オペラ、サーカス、演劇、ミュージック・ビデオなどでも活躍。マイルス・デイヴィス『TUTU』のジャケットデザインでグラミー賞(1987)、映画『ドラキュラ』の衣装でアカデミー賞衣装デザイン賞(1993)を受賞し、2008年北京オリンピック開会式では衣装デザインを担当した。

    展覧会では石岡の仕事の全容を、デザインのプロセスを示す膨大な資料とともに紹介。会場は人間の身体の躍動感を根源に宿す「赤」がキーカラー。壁面には石岡による言葉も紹介されており、冒頭には展覧会タイトルになった「血がデザインできるか…」のワードもある。

    「Timeless:時代をデザインする」「Fearless:出会いをデザインする」「Borderless:未知をデザインする」の3セクションで、石岡ならではの個性と情熱に満ちた仕事を総覧する。

    「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」は東京都現代美術館 企画展示室 1F/地下2Fで11月14日(土)~2021年2月14日(日)に開催。入館料は一般 1,800円など。チケットカウンターで当日券を販売するが、各時間に定員を設けた予約優先チケットも用意されている(価格は当日券と同じ)。



    東京都現代美術館「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」会場


    東京都現代美術館「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」会場


    東京都現代美術館「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」会場


    東京都現代美術館「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」会場


    東京都現代美術館「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」会場


    石岡瑛子 ポスター『西洋は東洋を着こなせるか』(パルコ、1979年) アート・ディレクション



    石岡瑛子 映画『白雪姫と鏡の女王』(ターセム・シン監督、2012年)衣装デザイン ©2012-2020 UV RML Films dba Relativity Media. All Rights Reserved.



    石岡瑛子 映画『白雪姫と鏡の女王』(ターセム・シン監督、2012年)衣装デザイン ©2012-2020 UV RML Films dba Relativity Media. All Rights Reserved.



    石岡瑛子 コンテンポラリー・サーカス『ヴァレカイ』(シルク・ドゥ・ソレイユ、2002年)衣装デザイン Director: Dominic Champagne / Director of creation: Andrew Watson / Set designer: Stéphane Roy / Courtesy of Cirque du Soleil



    ロバート・メイプルソープ『石岡瑛子』1983年 Eiko Ishioka, 1983 ©Robert Mapplethorpe Foundation. Used by permission.


    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)