
中之島香雪美術館「源氏物語の絵画―伝土佐光信『源氏系図』をめぐって」会場
紫式部によって著された源氏物語を絵画化した「源氏絵」を紹介する展覧会が中之島香雪美術館で始まる。
源氏絵は物語同様、平安時代から今に至るまで多彩に描き継がれ、多くの人々に享受されてきた。
本展では、作中の人物を略歴を付して家系図にまとめた「源氏系図」の表紙絵が新出。また、「源氏系図」香雪本と深いかかわりがあると考えられている土佐光信が描いたとされるこの「源氏物語五十四帖」の作品とその資料も紹介する。
画帖・扇面や屏風などさまざまに展開された源氏絵が並ぶ「源氏物語の絵画―伝土佐光信『源氏系図』をめぐって」は2021年1月30日(土)~3月14日(日)、中之島香雪美術館で開催。観覧料は一般 1,100円など。

岩瀬広隆 《源氏物語 花宴・須磨図》 江戸時代