ニュース
    仙厓を中心に、館蔵の禅画コレクションを公開 ― 永青文庫
    (掲載日時:2022年5月20日)

    永青文庫「仙厓ワールド ―また来て笑って!仙厓さんのZen Zen 禅画―」会場
    永青文庫「仙厓ワールド ―また来て笑って!仙厓さんのZen Zen 禅画―」会場

    江戸時代後期の禅僧・仙厓義梵(1750~1837)の作品をはじめ、仙厓周辺の禅僧による書画を紹介する展覧会が東京で始まる。

    仙厓はユーモアに富んだ書画を通して禅の教えを広く伝えたことで知られ、東京の永青文庫は設立者の細川護立(1883~1970)が集めた仙厓作品を100点以上所蔵している。

    同館では2016年の秋に「仙厓ワールド―来て見て笑って!仙厓さんのゆるカワ絵画―」展で仙崖作品を公開、話題を呼んだ。

    今回の展覧会では、選りすぐりの仙厓作品に加え、兄弟子にあたる誠拙周樗(1745~1820)などの作品も展示。

    これまではあまり取り上げられなかった、知られざる永青文庫の禅画コレクションの一端を紹介する。

    「仙厓ワールド ―また来て笑って!仙厓さんのZen Zen 禅画―」は永青文庫で、前期展は5月21日(土)~6月19日(日)、後期展は6月22日(水)~7月18日(月・祝)。前・後期で大幅な展示替えがある。入館料は一般 1,000円など。

    永青文庫「仙厓ワールド ―また来て笑って!仙厓さんのZen Zen 禅画―」会場
    永青文庫「仙厓ワールド ―また来て笑って!仙厓さんのZen Zen 禅画―」会場

    永青文庫「仙厓ワールド ―また来て笑って!仙厓さんのZen Zen 禅画―」会場
    永青文庫「仙厓ワールド ―また来て笑って!仙厓さんのZen Zen 禅画―」会場

    永青文庫「仙厓ワールド ―また来て笑って!仙厓さんのZen Zen 禅画―」会場
    永青文庫「仙厓ワールド ―また来て笑って!仙厓さんのZen Zen 禅画―」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    36
    永青文庫
    東京都
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)