ニュース
    根津美術館で「遊びの美」
    (掲載日時:2022年12月16日)

    根津美術館「遊びの美」会場
    根津美術館「遊びの美」会場


    日々の暮らしに潤いを与え、生きるうえで欠かすことのできない「遊び」に焦点をあてた展覧会が、東京ではじまる。

    公家による歌合や、家の芸にまで高めた蹴鞠、武家の乗馬や弓矢などの遊びは、単なる遊楽としてだけではなく、社会の中でより良く生きる術を身に着ける手段としても存在した。

    会場では、絵画や古筆、絵巻から文化としての遊びの諸相を紹介する。

    また、新春を迎えるにふさわしい、華やかな屛風も展示。 満開の桜の木の下で、邸前の庭で行われる蹴鞠の様子を描いた金屛風《桜下蹴鞠図屏風》も並ぶ。

    「企画展 遊びの美」は2022年12月17日(土)~2023年2月5日(日)、根津美術館で開催。観覧料は一般 1,300円など

    根津美術館「遊びの美」会場
    根津美術館「遊びの美」会場

    根津美術館「遊びの美」会場
    根津美術館「遊びの美」会場

    根津美術館「遊びの美」会場
    根津美術館「遊びの美」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    139
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    鳥取県立博物館 学芸員(美術工芸)募集 [鳥取県立博物館]
    鳥取県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課研究補佐員(広報室)公募(2025年11月6日 正午締切) [国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと68日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと26日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと54日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと47日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと11日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)