ニュース
    憧れのスローライフ ― 泉屋博古館東京で「楽しい隠遁生活」
    (掲載日時:2023年9月1日)

    泉屋博古館東京「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」会場
    泉屋博古館東京「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」会場

    せわしない俗世を離れ、安らぎと自由を求めた「隠遁」の世界を描いた絵画を紹介する展覧会が、東京ではじまる。

    富貴や栄華などの人の心を惑わす世俗的な欲望を絶ち、自然の中でその摂理に身をゆだねて生活する隠遁は、古くから人生の理想とされてきた。

    東洋の山水画においては、田舎暮らしのスローライフを求めた楽しい隠遁や、厳しい現実から切り抜けるための過激な隠遁など、多様なスタイルで描かれている。

    会場では、中国や日本の文人たちが理想とした隠遁空間をイメージした山水・風景や、中国の隠者たちの姿を描いた絵画作品を展示。

    清閑な暮らしの中で愛玩された細緻な文房具などもあわせて紹介する。

    「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」は2023年9月2日(土)~10月15日(日)、泉屋博古館東京で開催。料金は一般 1,000円など。


    泉屋博古館東京「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」会場
    泉屋博古館東京「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」会場

    泉屋博古館東京「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」会場
    泉屋博古館東京「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」会場

    泉屋博古館東京「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」会場
    泉屋博古館東京「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課研究補佐員(広報室)公募(2025年11月6日 正午締切) [国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)]
    東京都
    世田谷美術館 令和8年4月1日採用 契約職員募集【美術館学芸】 [世田谷美術館]
    東京都
    金沢美大柳宗理デザインミュージアム(仮称)専門員募集 [金沢美大柳宗理デザインミュージアム(仮称)]
    石川県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと69日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと27日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと55日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと48日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと12日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)