ニュース
    憧れのスローライフ ― 泉屋博古館東京で「楽しい隠遁生活」
    (掲載日時:2023年9月1日)

    泉屋博古館東京「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」会場
    泉屋博古館東京「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」会場

    せわしない俗世を離れ、安らぎと自由を求めた「隠遁」の世界を描いた絵画を紹介する展覧会が、東京ではじまる。

    富貴や栄華などの人の心を惑わす世俗的な欲望を絶ち、自然の中でその摂理に身をゆだねて生活する隠遁は、古くから人生の理想とされてきた。

    東洋の山水画においては、田舎暮らしのスローライフを求めた楽しい隠遁や、厳しい現実から切り抜けるための過激な隠遁など、多様なスタイルで描かれている。

    会場では、中国や日本の文人たちが理想とした隠遁空間をイメージした山水・風景や、中国の隠者たちの姿を描いた絵画作品を展示。

    清閑な暮らしの中で愛玩された細緻な文房具などもあわせて紹介する。

    「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」は2023年9月2日(土)~10月15日(日)、泉屋博古館東京で開催。料金は一般 1,000円など。


    泉屋博古館東京「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」会場
    泉屋博古館東京「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」会場

    泉屋博古館東京「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」会場
    泉屋博古館東京「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」会場

    泉屋博古館東京「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」会場
    泉屋博古館東京「楽しい隠遁生活 ― 文人たちのマインドフルネス」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)