ニュース
    没後120年、エミール・ガレの豊かな芸術世界を堪能 ― サントリー美術館
    (掲載日時:2025年2月14日)

    サントリー美術館「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」会場
    サントリー美術館「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」会場

    ガラス工芸の巨匠、エミール・ガレ(1846–1904)の青年期から最晩年にいたるまでの作品を紹介する展覧会が、東京ではじまる。

    磁器装飾職人であった父をもつガレは、フランス北東部のナンシーで家業を継ぎ、ガラスや陶器、家具において独自の世界観で作品を制作。

    ナンシーの名士として知られる一方で、ガレ・ブランドの名を世に知らしめるため、パリでの販売促進に注力を注いだ。

    1878年、1889年、1900年には国際的な大舞台となるパリ万国博覧会で新作を発表。万博以降は、社交界とも繋がりを深めた。

    展覧会では、ガレが地位を築いたパリとの関係に焦点を当て、フランスのパリ装飾美術館から万博出品作などを展示。

    ガラスだけでなく、ガレとパリとの関係性を物語る陶器や家具、ガレ自筆文書などの資料類、約110件が並ぶ。

    また、近年サントリー美術館に収蔵されたガレの代理店を営んだデグペルス家伝来資料も初公開される。

    「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」はサントリー美術館で、2025年2月15日(土)〜4月13日(日)に開催。観覧料は一般 1,700円など。

    サントリー美術館「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」会場
    サントリー美術館「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」会場

    サントリー美術館「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」会場
    サントリー美術館「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」会場

    サントリー美術館「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」会場
    サントリー美術館「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」会場

    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    防府市青少年科学館(ソラール)科学担当職員募集 [防府市青少年科学館(ソラール)]
    山口県
    防府市地域交流センター(アスピラート) 美術担当職員募集 [防府市地域交流センター(アスピラート)]
    山口県
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと52日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと30日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと169日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと37日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)