IM
    レポート
    BANKSY GENIUS OR VANDAL?(バンクシー展 天才か反逆者か)
    世界中に存在するバンクシーのコレクターの作品が集結した大規模な展覧会
    オリジナル作品をはじめ映像やインスタレーションなども含め多角的に紹介
    ウォーホルやバスキア作品との比較展示でバンクシーのルーツを探る企画も

    世界中のストリート、壁、橋などを舞台に活躍し、世間を騒がせ続けている覆面アーティスト、バンクシー。

    300万人を動員した「バンクシー展 天才か反逆者か」が、いよいよ東京でスタートしました。



    WITH HARAJUKU「バンクシー展 天才か反逆者か」会場より


    展覧会は、2018年からモスクワ、サンクトペテルブルク、マドリード、リスボン、香港と世界各都市を巡回し、累計300万人以上を動員した展覧会『BANKSY GENIUS OR VANDAL?(バンクシー展 天才か反逆者か)』の日本版。

    日本でも昨年から開催され、これまで横浜、大阪、名古屋、福岡、広島と巡回しましたが、東京でははじめての開催です。



    WITH HARAJUKU「バンクシー展 天才か反逆者か」会場より


    展覧会には、世界中のコレクターが所用するバンクシーのオリジナル作品が集結。

    70点以上のバンクシー作品を始め、映像やポスターなど計100点以上が出展されています。



    WITH HARAJUKU「バンクシー展 天才か反逆者か」会場より


    会場の序盤には、バンクシーを撮影した写真が登場。ただ、当然の事ながら顔は写っていません。

    撮影したのはスティーブ・ラザリヂス。バンクシーとのコラボレーションは1997年から始まり、以降11年に渡り、バンクシーの友人・専属カメラマン・運転手・マネージャーという関係でした。



    WITH HARAJUKU「バンクシー展 天才か反逆者か」会場より


    バンクシー作品を代表するモチーフのひとつが、ラット(ネズミ)。イギリスとドイツで描いたキャリア初期のネズミは32種類ある

    バンクシーはネズミについて「許可を得ることなく存在し、汚辱のなかで自暴自棄に生きている」としながらも「社会全体をひれ伏せさせることかできる者」と、賞賛しています。



    WITH HARAJUKU「バンクシー展 天才か反逆者か」会場より


    東京展の特徴といえるのが、バンクシー作品のルーツを探るオリジナル企画コンテンツ。

    アンディ・ウォーホルの「マリリン」から着想したバンクシーの「ケイト・モス」など、バンクシーが影響を受けた作品を、バンクシーの作品と並べて展示。

    バンクシーが大きな影響を受けた一人といわれているジャン=ミシェル・バスキアの作品も紹介されています。



    WITH HARAJUKU「バンクシー展 天才か反逆者か」会場より


    会場は原宿駅の正面に2020年にオープンしたばかりの「WITH HARAJUKU」。

    世界を熱狂させ続けているバンクシー、東京でも多くのファンを魅了しそうです。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2021年12月10日 ]

    WITH HARAJUKU「バンクシー展 天才か反逆者か」会場より
    WITH HARAJUKU「バンクシー展 天才か反逆者か」会場より
    WITH HARAJUKU「バンクシー展 天才か反逆者か」会場より
    WITH HARAJUKU「バンクシー展 天才か反逆者か」会場より
    WITH HARAJUKU「バンクシー展 天才か反逆者か」会場より
    WITH HARAJUKU「バンクシー展 天才か反逆者か」会場より
    WITH HARAJUKU「バンクシー展 天才か反逆者か」会場より
    WITH HARAJUKU「バンクシー展 天才か反逆者か」会場より
    会場
    WITH HARAJUKU
    会期
    2021年12月12日(日)〜2022年3月8日(火)
    会期終了
    住所
    東京都渋谷区神宮前1丁目14−30 3F
    公式サイト https://banksyexhibition.jp/
    展覧会詳細 「BANKSY GENIUS OR VANDAL?(バンクシー展 天才か反逆者か)」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと46日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと32日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと25日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと102日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)