IM
    レポート
    ザ・タワー ~都市と塔のものがたり~
    【2025年度中まで全館休館予定】東京都江戸東京博物館 | 東京都
    バベルの塔から東京スカイツリー®まで
    いよいよ今春開業の東京スカイツリー®。新しいランドマークの誕生を前に、江戸東京博物館で「都市と塔のものがたり」にスポットを当てた特別展が開催されています。
    会場。「えどはくタワーズ」の「エッフェル塔さん」もいました(内覧会のみ)。
    エッフェル塔の改造計画。
    二代目の通天閣の模型。
    「浅草のエッフェル大塔」と言われた凌雲閣。ただし、高さは50メートル強。
    東京タワーの青焼設計図。工事名称は「日本電波塔新築工事」。
    プロローグはバベルと仏塔。
    木造の富士山「富士山縦覧場」。高さは32メートル。
    会場入口
    目玉が点灯した「太陽の塔 黄金の顔」
    バベルの塔から東京スカイツリー®まで、都市に登場したさまざまな塔をとりあげるこの企画。特にエッフェル塔、凌雲閣、初代通天閣の3つの塔を中心的に紹介しています。

    ちょっと珍しい試みが、同展のPRキャラバン隊「えどはくタワーズ」。タワーを模したカブリモノで、プレスプレビューにも登場していました。土・日・祝には、江戸東京博物館内でパフォーマンスをするそうです。


    展示会場と「えどはくタワーズ」

    凌雲閣の階段を使った美人コンテスト、東京タワーの青焼設計図など、興味深い資料が並びますが、筆者イチオシはエッフェル塔の改造計画。

    1900年のパリ万博を前に、エッフェル塔を改築する計画がもちあがり、様々なプランが提出されました。

    塔が円柱で囲まれたり、豪華なゲート状に変身させたり、塔を鉄骨として使って山を造ったりと、突拍子も無いプランが並びます。

    結局エッフェル塔はもとの姿が保たれることになり、現在に至っています。


    エッフェル塔の改造計画

    いつの時代もタワーは人々の憧れ。見たことの無い高さから見る東京、今から楽しみです。

     


    関連企画として江戸東京博物館5階の常設展示室ではじまったのが、特集展示「太陽の塔 黄金の顔」。大阪万博の太陽の塔の上部に設置された直径11mの「黄金の顔」が、東京にやってきました。

    東京では初公開。プレスプレビューでは「えどはくタワーズ」のカウントダウンで、目の点灯式も行われました。当時はキセノン灯光器でしたが、今回はLEDです。


    「太陽の塔 黄金の顔」点灯

    「黄金の顔」の展示は5月20日(日)まで。「ザ・タワー」とは会期が異なりますので、ご注意ください。
    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2012年2月20日 ]
     
    会場
    会期
    2012年2月21日(火)~5月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:30
    ※入館は閉館の30分前まで。
    休館日
    毎週月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合はその翌日)、年末年始(年始臨時開館あり)
    住所
    東京都墨田区横網1-4-1
    電話 03-3626-9974(代表)
    公式サイト http://tower-ten.jp/
    展覧会詳細 「ザ・タワー ~都市と塔のものがたり~」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)