《羊形青磁容器》

この作品の応援メッセージを見る

《羊形青磁容器》中国 西晋(3~6世紀)

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館

長江下流域で作られた古越磁とも呼称される青磁です。あらかじめ作っておいた2つの円筒を接合することで体とし、それに巻き角のある頭、4本の脚、尾を付け加えて、うずくまって首をのばしているヒツジの姿を写実的に仕上げています。表面に施された釉薬が今も美しさを保っています。奈良県蔵、奈良県立橿原考古学研究所保管。

担当者からのコメント:この作品は2015年1月25日(日曜日)までの期間限定で、奈良県立橿原考古学研究所附属博物館が主催する特別陳列『十二支の考古学 -未-』にて見学できます。西アジアや日本のヒツジ、文字の「羊」や「未」にちなんだ展示品とともに、ヒツジと人の関わりの歴史をご紹介します。ぜひ、ご来館・ご見学下さい。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
兵庫県
愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
愛媛県
岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
岐阜県
ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
長野県
展覧会ランキング
1
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと31日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
2
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
もうすぐ終了[あと3日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
3
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと66日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと87日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
5
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと82日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)