《名所江戸百景 高輪うしまち》

この作品の応援メッセージを見る

名所江戸百景 高輪うしまち歌川広重 大判錦絵 安政4年(1857)4月

太田記念美術館

牛車のかげで草履をかじる子犬の姿が愛らしい作品。空に架かった大きな虹からは、雨上がりの爽やかな空気が伝わります。
季節あふれる江戸の名所を描いた広重晩年の代表作、「名所江戸百景」の一図。シリーズ完成後に付された作品目録では、秋に分類される作品なのですが、スイカの切れ端が夏の名残を感じさせます。
なお、遠景に見える石垣は外国船の防御のための砲台である台場。幕末の緊迫した世相を象徴する台場と、可愛らしい子犬との対比も見どころです。

担当者からのコメント:画面手前にモチーフを大きく描く大胆な構図は、広重が得意としたもの。また空や海、車輪などに用いられたぼかしの技法、輪郭線がない虹の表現は、摺師にとっても難しいものでした。
和やかな印象の作品ながら、広重の円熟した構成力や摺師の高度なテクニックにも驚かされます。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
熊本県
【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
大阪府
【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
東京都
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催まであと4日
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
東京国立近代美術館 | 東京都
ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
開催中[あと20日]
2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
3
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催中[あと35日]
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
4
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催まであと47日
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
5
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 ルネサンス
開催まであと366日
2026年9月9日(水)〜12月13日(日)