《犬張子香合》

この作品の応援メッセージを見る

犬張子香合初代宮川香山(1842-1916) 明治43年

泉屋博古館分館

犬張子は江戸の玩具として知られ、子供の健やかな成長を願うお守りの役割も果たした。この作品は、それを香合としたもので、背中が蓋となっている。共箱の箱書に戌年である明治43年と記されており、前年に誕生した住友家15代当主・住友春翠の子息への贈り物として制作されたと考えられる。

初代宮川香山(1842-1916)
京都の陶工真葛家に生まれる。父に陶技を学び、明治3 年(1870)横浜に移住し翌年開窯、薩摩風の装飾的な輸出磁器で名をあげた後に、精緻な浮き彫りや造形物を陶胎に施した高浮彫の技法に転換。超絶技巧ともいえる技で欧米の博覧会で賞賛された。その後も、釉下彩、洋紅釉などの色釉、また中国の青磁や青華のような伝統的な釉薬の研究を行い、治時代、陶芸界では2人目の帝室技芸員となった。明治時代を代表する陶芸家の一人。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
ご招待券プレゼント
学芸員募集
あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
大阪府
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
大阪府
東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
東京都
帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
東京都
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと78日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと22日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催中[あと93日]
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
4
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと57日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
5
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと73日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)