《加賀の首振り虎》 

この作品の応援メッセージを見る

《加賀の首振り虎》 

八戸市博物館


平成22年(2010)年賀切手の図案としても採用された、石川県金沢市の張子の郷土玩具です。
「加賀の魔除け虎」と呼ばれ、虎の威をもって魔を追い払い、勇武を念じて節句に飾られます。
また、ゆらゆらと首を振る丸みを帯びた優しい雰囲気から、招福の縁起物としても愛されています。
当館で所蔵する日本各地の郷土玩具コレクションより選出しました。(作者・年代不明)


担当者からのコメント

当館主催の新春ミニ企画「えと展-とら-」(2021/12/4~2022/1/10)にて展示しています。
個性派の郷土玩具が多い中、ひときわ「ネコ」の雰囲気を醸し出している張り子の首振り虎です。
少しも厳めしいところはなく、のんびり首を揺らす姿には隠し切れない独特の愛らしさがあります。
口を閉じた愛嬌のある顔立ち、全体的にゆるい癒し系フォルム、やはりこの子は「ネコ」なのでは…?
とはいえ、本来は「魔除けの虎」。本人は「吾輩はネコではない!」と思っていることでしょう。


この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
神奈川県
肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
熊本県
東京国立博物館アソシエイトフェロー(文化財写真)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
東京都
令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)募集(育休代替) [すみだ郷土文化資料館]
東京都
令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
東京都
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと66日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
上野の森美術館 | 東京都
「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
開催中[あと24日]
2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
3
出羽桜美術館 | 山形県
没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
開催中[あと52日]
2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
開催中[あと45日]
2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催まであと9日
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)