MOU COLLECTION 2020 所蔵作品展

    MOU尾道市立大学美術館 | 広島県

    美術学科は尾道市立大学が4年制の大学として再スタートした2001年に新設されました。2005年の春に第一期の卒業生を送り出して以来、毎年、卒業・修了制作より日本画・油画・デザイン各コース1名の優秀学生を選抜し、作品を買い上げてきました。それらとともに、当美術館の所蔵品の一角をなすのが、美術学科の退任教員によって寄贈された作品です。現在、卒業・修了制作では47点の作品を購入。退任教員の作品も9点収蔵してきました。 このコレクションは開学以来、およそ20年間の大学美術学科の教育・研究の軌跡を映し出しているものと言えます。また、これらの作品群を通じ、教員が、どのような美術教育を目指し、どのような価値観で作品を評価してきたのかも伺い知ることができるでしょう。  同時にウェブ上でも収蔵作品展を開催しており、その中で、一部出品作については、作家が「現在からの視座」で当時の作品を振り返るコメント等も掲載しています。ぜひ、実際の美術館で作品を鑑賞された後、ウェブサイトの方もご覧いただければと思います。  
    会期
    2020年11月3日(火)〜12月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    料金
    無料
    休館日 水曜日・木曜日
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://onomichiumuseum.wixsite.com/mousite
    会場
    MOU尾道市立大学美術館
    住所
    〒722-0045 広島県尾道市久保3-4-11
    0848-20-7831
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)