つなぐ TSUNAGU―THE POWER OF KOBE CITY MUSEUM

    神戸市立博物館 | 兵庫県

    神戸市立博物館では、2020年12月5日(土曜)から、2021年1月24日(日曜)まで、特別展「つなぐ TSUNAGU―THE POWER OF KOBE CITY MUSEUM」を開催します。新型コロナウイルス感染症拡大後の世界で失われつつある「つながり」について、さまざまな時代や地域で生み出された、人々の想いがつまった神戸市立博物館のコレクションを通して、来館者と一緒に考えることを企図した展覧会です。 考古・歴史・美術・古地図などの分野を超え、作品・資料が伝える「つながり」について、6つの章を立て、横断的な展示を行います。
    会期
    2020年12月5日(土)〜2021年1月24日(日)
    会期終了
    開館時間
    10時~18時
    ※ただし、金曜日は20時、土曜日は21時まで開館
    ※入場はそれぞれ閉館30分前まで
    料金
    当日一般1,000円(800円) 大学生500円(400円) 高校生以下無料
    休館日 月曜日(ただし1月11日(月曜・祝日)は開館) 12月28日(月曜)~1月4日(月曜)、1月12日(火曜)
    会場
    神戸市立博物館
    住所
    〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町24
    078-391-0035
    つなぐ TSUNAGU―THE POWER OF KOBE CITY MUSEUMのレポート
    0
    人々の想いがつまったコレクションを通じて「つながり」を考えていく企画
    考古、仏教美術、近世美術、歴史と、分野が異なる学芸員の協働で実現
    過去と未来、日本と西洋など、時代や地域を越えて生まれた数々の文化財
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと49日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと7日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと35日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと28日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと105日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)