西洋画コレクション 印象派からエコール・ド・パリの作家たち

    BBプラザ美術館 | 兵庫県

    1874年春、オーギュスト・ルノワールらによるグループ展は、当初厳しい批評を受けました。この展覧会に参加した主な作家たちを「印象派」と呼ぶようになり、光の変化に応じる色調や空気の揺れ動きを効果的に描いたことで、その後多くの人々を魅了することになります。 ルノワールの《薔薇をつけた少女》や、モーリス・ユトリロの《ベシーヌ風景》が描かれた頃、パリは近代都市へと変化の兆しを見せ始めていました。 1900年にはスペインからパブロ・ピカソが、1913年には日本から藤田嗣治が渡仏。世界各地からパリへ集った作家たちは「エコール・ド・パリ(パリ派)」と称され、シャガールや佐伯祐三ら異郷の作家たちは自らの表現を追求し、多彩な世界を切り拓いたのでした。 本展では印象派からエコール・ド・パリ、そしてその周辺作家たちの作品をご紹介します。また併せて、オプティカル・アートの代表的なフランスの作家ヴィクトル・ヴァザルリの1970年代の版画作品を特別展示します。
    会期
    2021年3月23日(火)〜5月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00‐17:00 (入館は16:30まで)
    休館日 月曜日(祝日の場合は、翌火曜日)
    公式サイト https://bbpmuseum.jp/
    会場
    BBプラザ美術館
    住所
    〒657-0845 兵庫県神戸市灘区岩屋中町4丁目2番7号 BBプラザ2F
    078-802-9286
    評価
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 展示・事業企画・収蔵スタッフ 募集! [呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館)]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと301日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと14日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと262日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと24日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと39日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)