浮世絵風景画―広重・清親・巴水 三世代の眼

    町田市立国際版画美術館 | 東京都

    江戸の歌川広重(うたがわ ひろしげ・1797-1858)、明治の小林清親(こばやし きよちか・1847-1915)、そして大正から昭和の川瀬巴水(かわせ はすい・1883-1957)。各時代に風景版画を制作した三人の絵師・画家を紹介します。 変わりゆく日本の風景を三者がどのように捉えてきたのか、その表現の違いを対比しながら、時代を超えて響きあう風景観や抒情性に着目します。 100年にわたる日本の風景を、タイムトラベルするようにご堪能ください。 (出品点数約370点) ※前期・後期で完全入れ替え!  前期:7月10日(土)~8月9日(月・振休)  後期:8月12日(木)~9月12日(日)
    会期
    2021年7月10日(土)〜9月12日(日)
    会期終了
    開館時間
    平日:10:00~17:00(入館16:30迄)
    土・日・祝日:10:00~17:30(入場17:00迄)
    料金
    一般900(700)円
    大学・高校生450(350)円
    ※中学生以下無料
    ※( )内は20名以上の団体料金
    休館日 月曜日 ※ただし8月9日(月・振休)は開館し、8月10日(火)は閉館。 ※8月11日(水)は展示替えのため閉室。
    公式サイト http://hanga-museum.jp/
    会場
    町田市立国際版画美術館
    住所
    〒194-0013 東京都町田市原町田4-28-1
    042-726-2771
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    栃木県産休・育休代替職員(学芸員(日本美術史))の募集について(栃木県立博物館) [栃木県立博物館]
    栃木県
    SOMPO美術財団 学芸員募集(正規職員) [SOMPO美術財団(SOMPO美術館)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと54日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと40日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと33日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと110日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)