勾玉・弓矢・石器をつくろう イベント

    山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館 | 山形県

    勾玉は滑石というやわらかい石、石器は頁岩という石を使って、弓矢は竹を加工して作ります。 ※石器作り体験に参加される方は、破片で怪我をしないよう、長ズボン・スニーカーを着用ください。 対象:小学生以上(中学生以下は大人の付き添いが必要) 受付時間 勾玉 9:30~10:30 13:00~14:30 弓矢・石器 9:30 11:00 13:00 14:30 ※勾玉作りは時間内ならいつでも受け付けます。石器作りと弓矢作りはこの時間に受付をお願いします。
    会期
    2023年11月3日(金)〜2025年11月3日(月)
    開催中[あと55日]
    開館時間
    午前9時30分~午後4時30分(最終入館午後4時)
    料金
    参加費200円
    観覧時間の目安 90分
    公式サイト http://ukitamu.pupu.jp/?page_id=25
    会場
    山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館
    住所
    〒992-0302 山形県高畠町安久津2117
    0238-52-2585
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    豊田市民芸館 学芸員募集 [豊田市民芸館]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと3日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと19日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと34日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと46日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと365日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)