しかけがいろいろ!とびだす絵本展

    八王子市夢美術館 | 東京都

    ページを開くと絵がとび出たり、つまみをひっぱると絵が動いたりするしかけのある絵本。 こうした絵本は、立体的な絵が一瞬で立ち上がる際の驚き、動くしくみの面白さや不思議さ、展開される立体の繊細さなど、技術的な要素を伴って生み出される点が通常の絵本では見られない特徴といえます。 また、どちらかといえば絵本でありながら、玩具に近い要素もたくさん持つため、絵と文で綴られるストーリー中心の絵本に比べてもその印象は大きく異なります。これらの絵本は国内外を問わず現在も数多く出版され、中でも絵がとび出す楽しいしかけのポップアップ型絵本は私たちの身近な絵本の一つといえるでしょう。 こうした絵本は、18世紀後半にイギリスで出版された絵本に始まりますが、当時はまだ挿絵にかぶせたフタをめくり、景色や場面の変化を楽しむフラップ型の単純なしくみでした。19世紀後半に入るとドイツではのぞきからくり(ピープショー)や一つのタブの引っぱりで複数のしかけが動くプルタブ型で知られるロタール・メッゲンドルファー、イギリスでは円盤型のしかけで有名なアーネスト・ニスターが登場し、しかけの幅が広がります。1930年代には、アメリカでキャラクターやおとぎ話を使ったポップアップ型絵本が大ヒット、その影響はヨーロッパにも及び、1950~70年代のチェコではヴォイチェフ・クバシュタが盛んにポップアップ型絵本を制作し、外貨獲得のため様々な言語に訳され輸出されます。現代では、アメリカの巨匠ロバート・サブタやマシュー・ラインハートなどペーパー・エンジニアと呼ばれる新しい作家たちが、これまでのしかけの構造をより進化させ、複雑かつ高度な技巧を凝らした絵本を生み出すなど、しかけ絵本の世界は新たな展開を見せています。 本展では近年特に注目されている現代のポップアップ型絵本を中心に、めくるタイプのフラップ型、360度の展開が見事なドールハウス型なども合わせて約200点を超える作品を展示します。また、ポップアップ型絵本のペーパー・エンジニアとして現在活躍するさくらいひろし氏の作品コーナーも特別に設け展示、この他にも見るだけでなく実際に体験できる作品も交え国内外のこうした絵本の数々を紹介します。美しいイラストと緻密に計算された技から生まれるとび出す絵本の世界をお楽しみください。 ※入館に際しては、マスク着用等、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力ください。入館時に検温を実施しています。37.5℃以上の方は入館できません。なお、展覧会は中止または変更、入場制限を行う場合があります。最新の情報は当館ホームページまたはお電話でご確認ください。
    会期
    2021年7月10日(土)〜9月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時より午後7時(入館は午後6時30分まで)
    料金
    一般:700円
    学生(高校生以上)・65歳以上:350円
    中学生以下無料 
    休館日 月曜日(ただし、祝日の場合は開館し翌平日休館)
    会場
    八王子市夢美術館
    住所
    〒192-0071 東京都八王子市八日町8-1 ビュータワー八王子2F
    042-621-6777
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)