夏の企画展

    義足は語る

    戦争で足を失った戦傷病者の歩み

    しょうけい館(戦傷病者史料館) | 東京都

     本展は、戦争によって足に障がいを負い、“立つ”“歩く”という行為を義足とともに歩んで来られた5人の戦傷病者のパーソナルヒストリーを見つめるものです。  兵士の足の負傷原因は、戦闘行為によって銃弾や爆撃が当たるという直接的なものだけでなく、感染症、凍傷など間接的なものもありました。戦争という過酷な体験の中で、足を失ってしまった方が多くいました。  身体の傷が癒え、治療が終わると、次は社会復帰のためのリハビリが始まります。義足を用いて、立つことから始まり、歩く、そしてその足で生活をし、働く、これらの行為が如何に難しいものであったのか、使用者それぞれの思いと共に労苦を振り返ります。
    会期
    2021年7月14日(水)〜9月12日(日)
    会期終了
    開館時間
    10時~17時30分(入館は17時まで)
    料金
    無料
    休館日 毎週月曜日 <8月9日(月)開館、8月10日(火)休館>
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.shokeikan.go.jp/
    会場
    しょうけい館(戦傷病者史料館)
    住所
    〒102-0073 東京都千代田区九段北1-11-5 グリーンオーク九段 2階・3階
    03-3234-7821
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)