映画祭のすゝめ

    ぐるり映画ポスターの旅

    鎌倉市川喜多映画記念館 | 神奈川県

    国際映画祭は、国境を越えた映画人の交流の場であり、夢の舞台です。毎年、世界のあちこちでユニークな特徴をもった映画祭が開催されています。レッドカーペットなど華やかなイメージがある一方、近年は特に社会問題に対する連帯や結束・抗議を表明する場ともなっています。戦後、川喜多長政・かしこ夫妻は外国映画の輸入・配給だけにとどまらず、国際映画祭を通して日本映画の魅力を海外に紹介する役割も担っていました。また、川喜多かしこはカンヌ、ヴェネチア、モスクワなど多くの映画祭の審査員を務め、海外と日本の映画文化の架け橋となりました。本展では川喜多夫妻の関連資料をはじめ、さまざまな意匠をこらした彩り豊かな映画祭のポスター、錚々たる映画人たちが集う記念写真、トロフィーなどを展示し、世界の映画祭を紹介します。遠くへ行くことが困難な今、映画祭ポスターを巡って、夏の旅気分を味わってみませんか。
    会期
    2021年6月25日(金)〜9月12日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00〜17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般:200円(140円)小・中学生:100円(70円)
    *(  )内は20名以上の団体料金
    休館日 月曜日(8月9日は開館)、8月10日
    公式サイト https://kamakura-kawakita.org/exhibition/202106_allaboutfilmfest/
    会場
    鎌倉市川喜多映画記念館
    住所
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下 2丁目2番12号
    0467-23-2500
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)