あの人どんな顔? 「肖像」の魅力に迫る

    旧多摩聖蹟記念館 | 東京都

    特定の人物の顔や姿を絵画や彫刻などで表す「肖像」は、日本のみならず世界中で古くから制作され、現在に伝わっています。 当館の所蔵品中にも、公文菊僊の描いた「坂本龍馬肖像」や「金子孫二郎肖像」などをはじめとする「肖像画」が複数含まれています。また、当館の中央に安置される渡辺長男「明治天皇騎馬像」も、明治14年に明治天皇が連光寺で兎狩りを行った際の姿を留めた「肖像」です。 「肖像」には、自分や家族などの身近な人を描いたものや、同世代に活躍した人の功績を称えるために制作されたもの、あるいは歴史上の人物の遺業を称えるために制作されたものなど様々あります。現在のように写真が一般的に普及していなかった時代、絵画や彫刻による「肖像」は、その人のイメージを世に留めるという重要な役割を果たしていました。さらに、歴史上の偉人たちに思いを馳せる際にもこうした「肖像」は役立っていました。 本展では、当館の所蔵品を中心に様々な「肖像」を紹介し、その魅力に迫ります。
    会期
    2022年1月8日(土)〜4月10日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:00
    料金
    無料
    休館日 毎週月・水曜日、1・2月の第2~5火曜日(祝日の場合は翌平日)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.tama.lg.jp/0000014322.html
    会場
    旧多摩聖蹟記念館
    住所
    〒2060021 東京都多摩市連光寺5-1-1 都立桜ヶ丘公園内
    0423370900
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)