大竹伸朗展

    東京国立近代美術館 | 東京都

    みんなの感想

    あまり好きな作家ではない
    評価
    にじまま
    null
    エネルギー
    評価
    ぐり
    大竹伸朗さんの作品から溢れ出る何か、エネルギーに圧倒され感動しました。大竹さんの脳内に迷い込んだ感覚を展覧会の会場構成にしているように思いました。作品にはナンバーがふられているだけで作品リストはアプリとPDFのみで使いづらいです。ただ作品リストにとらわれず、体感するのが大竹さんの作品には合っている気もします。感想は難しくとにかく観てほしい展覧会です。
    大竹伸朗展
    評価
    びちゃ
    絵画よりもコラージュや立体、インスタレーションの展示が多かったこともあり、印象はゴミの山みたいだった。面白くて、びっくりする作品もあり、作品数も多いため、会場全体が雑然としていること、色合いが派手なイルミネーションか、暗い茶色に覆われているため、ゴミの山の中で作品を見ている感じがあった。面白い展覧会なのだが、この雑然とした感じ、ゴミの中に光る作品があることが大竹伸朗なのだろうと思った。
    圧倒的作品量
    評価
    4771男
    物量が多すぎて見疲れる。それ故に満足度も高い。ドラムセットを中心に据えたバンドステージを模した大型作品が特におもしろかった。一見の価値ありです。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)