竹久夢二と乙女たち あこがれの美人、ときめきのモダンライフ

    島根県立石見美術館 | 島根県

    かわいくて、おしゃれで粋で、どこか切ない…… 夢二が描いた乙女たち、 夢二にあこがれた乙女たち 大正時代から昭和時代のはじめにかけ、物憂げな女性像で一世を風靡した竹久夢二は、美人画作家として活躍しただけでなく、グラフィックデザインの領域でも時代を先取りする作品を多数発表していました。当時の女性たちは夢二が描いた美人に憧れ、そのイメージを装いに取り入れたり、夢二がデザインしたグッズを買い求めたりもしました。 ファッションや身の回りの小物、文芸、そして音楽まで、生活の様々な場面をいろどった夢二の仕事は、蕗谷虹児や中原淳一といった後続の作家たちにも受け継がれ、女性たちの暮らしに華やぎを添えました。 本展ではまず、竹久夢二の美人画のほか、書籍や雑誌、楽譜のグラフィックデザインなど、幅広い仕事を紹介します。そして夢二の作品の中から4つの要素を抜き出し、同時代の作品や後を追って活躍した画家たちの作品を交えながら、大正・昭和の乙女たちを魅了したイメージのひみつを探ります。
    会期
    2022年4月9日(土)〜5月30日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00(展示室への入場は17:30まで)
    料金
    一般 1000円
    休館日 火曜日(ただし5月3日は開館)
    公式サイト https://www.grandtoit.jp/
    会場
    島根県立石見美術館
    住所
    〒698-0022 島根県益田市有明町5-15 島根県芸術文化センター「グラントワ」内
    0856-31-1860(代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと79日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと23日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと1日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと58日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと74日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)