浅井長政450回忌特別展

    浅井長政と菩提寺・養源院-浅井三代の興亡と江戸時代へ続く浅井氏の系譜-

    長浜市長浜城歴史博物館 | 滋賀県

    令和4年(2022)は、戦国時代に北近江(現、長浜市と米原市)を支配した浅井氏の3代目にあたる浅井長政が小谷城にて没して450回忌の年にあたります。これに合わせ、長浜市を代表する戦国大名である浅井長政を取り上げた展覧会を、長浜城歴史博物館、小谷城戦国歴史資料館、浅井歴史民俗資料館の3館で開催します。 長浜城歴史博物館では、浅井氏に関する資料や養源院の宝物を通じ、浅井三代の興亡と長政の菩提寺である養源院に関する歴史を紹介します。 本展は、養源院を単独で取り上げる初の展覧会で、寺外初公開の宝物が出陳されます。また、三菱財団の助成金を用いて修復した養源院に伝わる「豊臣秀頼像」を修復後初公開します。
    会期
    2022年7月16日(土)〜9月5日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00 (入館は閉館時間の30分前)
    料金
    大人410円(330円)/小中学生200円(160円) 
    ※()内は20名様以上の団体料金
    休館日 なし
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.nagahama.lg.jp/section/rekihaku/
    会場
    長浜市長浜城歴史博物館
    住所
    〒526-0065 滋賀県長浜市公園町10-10
    0749-63-4611
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター募集 [京都芸術センター]
    京都府
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(受付・ショップ) [清水三年坂美術館、まほら]
    京都府
    兵庫陶芸美術館 臨時的任用職員の募集 [兵庫陶芸美術館]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと72日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと87日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと16日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと67日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと51日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)