日本を代表する絵師たちの作品が集結

    写楽と珠玉の浮世絵

    大阪浮世絵美術館 | 大阪府

    本展では、江戸時代から明治時代当時に摺られたオリジナルの浮世絵版画を「名所絵」や「武者絵」等ジャンル別に約60点展示いたします。 1794(寛政6)年5月から翌年1795(寛政7)年1月にかけての約10か月の短い期間に作品を発表、その後忽然と姿を消した謎の絵師「東洲斎写楽」。 写楽の代表作ともいえる役者の大首絵大判28作品の中から、本展では「三世坂東彦三郎の鷺坂左内」、「八世森田勘弥の駕篭舁鴬の治郎作」と、 日本を代表する絵師たちの珠玉の作品の数々とともに展示いたします。 江戸時代の人々が愛した様々な文化を、浮世絵版画を通して間近でじっくりとお楽しみください。
    会期
    2022年8月23日(火)〜2023年2月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    10時~17時(16時30分最終入館)
    休館日 月曜日(祝日または休日の場合は翌日以降の平日)、年末年始(詳細は公式ホームページをご確認ください)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://osaka-ukiyoe-museum.com
    会場
    大阪浮世絵美術館
    住所
    〒542-0085 大阪府中央区心斎橋筋2-2-23 不二家心斎橋ビル3F
    06-4256-1311
    評価
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集! [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 学芸課研究補佐員(情報資料室)公募(2025年8月1日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    京都芸術センター プログラムディレクター募集 [京都芸術センター]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと71日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと86日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと15日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと66日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと50日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)