特別展「恐竜図鑑 -失われた世界の想像/創造」

    上野の森美術館 | 東京都

    世界中から珠玉の恐竜画が大集合! 恐竜展といえば化石の展示が主役ですが、本展は恐竜など古代生物を描いた「パレオアート」の世界に着目した異色の展覧会です。19世紀の恐竜“発見”以降、人々は化石などの痕跡から想像をふくらませ、絵画を主な手段として太古の世界の住人たちの姿を創造してきました。本展には、19世紀の奇妙な復元図から、20世紀に活躍した恐竜画の2大巨匠チャールズ・R・ナイトやズデニェク・ブリアンらによる記念碑的作品、漫画・玩具などのサブカルチャーからファインアート、さらには現代恐竜画の旗手たちによる近年の研究に基づくパレオアートまで、世界各国から約150もの貴重な作品が集結。かつて人々が抱いてきた恐竜などの古代生物に対するイメージの歴史をたどります。絵のなかに無限に広がる、失われた世界への想像の旅をお楽しみください。
    会期
    2023年5月31日(水)〜7月22日(土)
    会期終了
    開館時間
    10:00 ~ 17:00(土日祝は 9:30 ~ 17:00)
    ※入場は閉館の 30 分前まで
    料金
    一般 2,300円
    大学・専門学校生 1,600円
    高・中・小学生 1,000円
    ※未就学児は無料(高校生以上の付き添いが必要)
    休館日 会期中無休
    チケットを買う https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2342785
    公式サイト https://kyoryu-zukan.jp/
    会場
    上野の森美術館
    住所
    〒110-0007 東京都台東区上野公園1-2
    ハローダイヤル 050-5541-8600( 全日 /9:00 ~ 20:00)
    050-5541-8600 ハローダイヤル ( 全日 /9:00 ~ 20:00)
    特別展「恐竜図鑑 -失われた世界の想像/創造」のレポート
    4
    恐竜の展覧会なのに絵画?画家が描いてきた太古の姿を紹介する異色の企画
    太い尻尾を地面に付けて直立する肉食恐竜。以前は定番だった恐竜イメージ
    パレオアート(古生物美術)の巨匠の作品や漫画など。恐竜の表現史を辿る
    特別展「恐竜図鑑 -失われた世界の想像/創造」の巡回展
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    安曇野ちひろ美術館 アルバイトスタッフ募集 [安曇野ちひろ美術館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと294日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと80日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと32日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと7日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと96日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)