第79回コレクションテーマ展

    ​乙女の祈り展

    高畠華宵大正ロマン館 | 愛媛県

    高畠華宵(1888-1966)が描いた少女はとても多彩です。 少女雑誌や婦人雑誌には、「華宵好み」と呼ばれた粋なセンスで洋服や和服を着こなした美しい乙女たちが、表紙・口絵・挿絵・広告絵などに登場していました。現在のSNSやゲーム、テレビなどヴィジュアルによる娯楽がなかった当時にあっては、雑誌というメディアは人々が社会の動向や教養、娯楽を得ることができる数少ない手段の一つでした。特に多感な思春期の女性たちにとって、華宵の絵はファッションのお手本であり、憧れの対象であり、自分を投影して共感するイメージでもありました。 今回の展覧会では、大正時代の乙女たちの祈り(夢や願い)について考えていきます。悩み相談や少女双六には、当時の世相や人々の思いが反映されています。大正乙女たちは華宵作品に何を見ていたのか、彼女たちのささやかな祈りを感じて頂ければ幸いです。
    会期
    2023年1月7日(土)〜5月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00〜17:00(入管締切は16:30)
    料金
    一般500円
    中高大学生、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方400円
    休館日 開館日:毎週土・日曜日/但し1月22日、3月18日19日は臨時休
    会場
    高畠華宵大正ロマン館
    住所
    〒791-0222 愛媛県東温市下林
    089-964-7077
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)