新収蔵品を核に 東西作家のコンチェルト

    特集展示-誕生100年 網谷義郎

    BBプラザ美術館 | 兵庫県

    2009年開館に際し、 BB プラザ美術館は 約 100 点 の収蔵品 をもとに スタートしました 。展覧会を重ね、 購入・寄贈を通じて、 現在ではフランスや日本の近・現代作家をはじめ 1900 点を超える作品を収蔵しています。 本展では 初公開となる作品を 中心に 「人」 「 風景 自然 」 「静物 花鳥画 」 の 3 つのテーマから、 既収蔵作品 と 併 せてご 紹介 します 。 屋外 で 自然 や 日常 を 前 に 描 き バルビゾンの 七星 と 呼 ばれたカミーユ・コロー1796 1875 やジュール・デュプレ 1811 1889 。彼らの影響を受け生まれた印象派を代表する 作家オーギュスト・ルノワール 1841 1919 のほか、フォーヴィスム 野獣派 の アルベール・マルケ (1875 1947) や モーリス・ド・ ヴラマンク 1876 1958 、 アンドレ・ドラン (1880 1954) ら 、フランスで次々と生まれる新しい芸術に憧憬し、 明治時代以降 多くの 日本人 作家 が渡仏しました。 そ のひとりである 佐伯祐三 1898 1928 、 彼が 短い生涯の中 描 いた作品は、どれも強い情熱を 纏っています 。 互いに 影響 され 響 き 合 う 作家 たちの 作品 は 、 しばしば コンチェルト 協奏曲 演奏会 に 例 えられます 。 今 ここに集う のは 、 西洋・東洋の壁を超え、 縹緲たる 芸術の海に挑戦し、自らのスタイルを追求し つづ けた作家たち。彼らの 作品が 奏でる 心 象 の 一 音 一 音をどうぞお楽しみください。 また、今年2023 年は 、 神戸ゆかりの作家 ・網谷義郎 (1923 1982) 生誕 100 年にあたります。 2012 年 には 当館で、「受贈記念・没後 30 年 人間をデッサンしつづけた網谷義郎」展を開催しました。 現在 当館には約500 点 の網谷 作品 が収蔵されており、その数は 収蔵品 の 4 分の 1 を占めるまでに成長しました。 本展では特集展示 として 、 生涯 人 の 姿 を 見 つめた 網谷 の 画業 を 辿 ります 。 ☆講演会「佐伯祐三《レ・ジュ・ド・ノエル》の謎」 日時:5月13日(土) 14:00-15:30 (開場13:30) 講師:橋爪節也 氏 (大阪大学名誉教授、大阪大学総合学術博物館 元館長) 会場:シマブンビル13階 会議室 参加料:500円 (展覧会観覧券付き) 定員:60名(先着順/事前予約制) *詳細はHPにてご確認ください
    会期
    2023年4月25日(火)〜7月17日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~ 17:00 (入館は 16:30 まで)
    料金
    一般 400 円 (320円 )/大学生以下無料
    65歳以上の方、障がいのある方とその付添いの方 1 名は半額
    ※( )内は 20 名以上の団体料金
    ※7/7( 金 は開館記念日のため入館無料
    ※7/ 14 金 は ひょうごプレミアム芸術デー のため入館無料
    休館日 月曜日  ※7 /17( 月・祝) 開館
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://bbpmuseum.jp/
    会場
    BBプラザ美術館
    住所
    〒657-0845 兵庫県神戸市灘区岩屋中町4丁目2番7号 BBプラザ2F
    078-802-9286
    おすすめレポート
    学芸員募集
    事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
    広島県
    高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
    高知県
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    中村キース・ヘリング美術館 学芸員募集(正規職員) [中村キース・ヘリング美術館 山梨県北杜市小淵沢町10249-7]
    山梨県
    渋谷区立松濤美術館 嘱託職員(設備管理・総務・会計等職員及び広報職員)の公募について [渋谷区立松濤美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと24日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    開催中[あと75日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
    3
    東京都現代美術館 | 東京都
    デイヴィッド・ホックニー展
    開催中[あと40日]
    2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催まであと7日
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    5
    PLAY! MUSEUM | 東京都
    企画展示「エルマーのぼうけん」展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2023年7月15日(土)〜10月1日(日)