特別企画展「異界彷徨 ―怪異・祈り・生と死―」

    大阪歴史博物館 | 大阪府

    みんなの感想

    俵和馬さんの話最高でした!
    評価
    karachan
    学芸員によるスライドトーク、大変面白く、民俗学の本質について楽しく分かりやすく教えて頂きました。 やはり、展覧会の概要から興味がそれほどであっても、生の声を聞いた上で展覧会を見る事で、一歩も二歩も深く自分の知らない異界を開いた思いになりました。そのアプローチとして、まず、全体を俯瞰的に眺め、キュレーターの話を聞いた上で、2回目の作品観察、これが、今一番楽しい美術館巡りの方法だと感じています。実践されている方もいらっしゃると思いますが、まだの方はぜひ試してみてください。 テーマとは別に個人的に来て良かったと思えた作品は、長谷川宗也の『柳橋水車図』です。ちょうど今、宮島新一著の『長谷川等伯』を読んで学んでいるところで、タイミング的にドンピシャで心に刺さりました。長谷川等伯の『柳橋水車図』もあるとの事なので、ぜひ見たいと思いました。そのときのために、今回は宗也の『柳橋水車図』を目に焼き付けました。 また、加藤清正(1562-1611)の手形を見て興奮しましたが、年代が明治時代〜昭和時代となっているので、明らかに本物ではないことがわかり、よくよく考えると、当時手形を取る文化があったのか、あったならば、本物がどこかにあるのか、その複製として広がっているのか、ルーツを知りたいと思いました。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと300日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと13日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと261日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと23日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと38日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)