大正ロマン×百段階段 ~文豪が誘うノスタルジックの世界~

    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都

    みんなの感想

    不滅の大正ロマン
    評価
    Jiken
    ある着物会にくっついて行って良いものを見学してきました。 大正ロマンは戦前の短い時代ながら、 文明開化(退化)・和洋折衷・和魂洋才の明治と昭和に流れる 三途の川に跨った架け橋的浄土であったと妄想しました。 かの鬼滅の刃のアニメ映画も、大正時代に設定したものであり、 彼岸の吾が父母も俳句の師も大正生まれでありました。 大正デモクラシーは、“大正出も暮らし”と無理に訳すと、 正しく暮らす日本文化の宜しさが浮き上がってきます。 そのような、百段階段での高低差のある和室での展覧会でした。 活躍中の六作家作品はもとより、立体展示と創作BGMも相まって 不滅の大正ロマンが今日の令和の世に、紛れもない 日本文化として羽ばたいています。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと45日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと31日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと24日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと101日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)