Immersive Museum TOKYO 2023 “ポスト印象派” POST IMPRESSIONISM

    日本橋三井ホール | 東京都

    日本開催第二弾となる今回のテーマは“ポスト印象派 POST IMPRESSIONISM。 第1弾の体験するアートをさらに進化させ、ポスト印象派の作家たちの技法や作風に没入し、彼らの「個性」を体験していただくことを目指しました。 絵画の作り方まで体験できる=作家たちの「技法を体験する」ことができる今回のコンテンツでは、「Immersive Museum」がアート体験の入り口となり、 “もっとアートに触れたくなる体験”の提供を目指しています。 ■アーティスト・作品のご紹介 フィンセント・ファン・ゴッホ『星月夜』 ジョルジュ・スーラ『グランド・ジャット島の日曜日の午後』 ポール・セザンヌ『サント・ヴィクトワール山』 ポール・ゴーガン『説教あとの幻影』
    会期
    2023年7月7日(金)〜10月29日(日)
    会期終了
    料金
    入場券:大人 2,500円(税込)/ 大学生・専門学生 1,800円(税込) /
    高校生・中学生 1,500円(税込) /小学生以下 無料 /
    チケットを買う https://eplus.jp/immersive-museum/
    公式サイト https://immersive-museum.jp/
    会場
    日本橋三井ホール
    住所
    〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1-5F COREDO室町1-5F
    Immersive Museum TOKYO 2023 “ポスト印象派” POST IMPRESSIONISMに関連する特集
    東京近郊では、体験型の施設やアートを身近に楽しめる展覧会が盛りだくさん。「海 ―生命のみなもと―」や「エルマーのぼうけん展」、「魔法の美術館」など、夏休み期間に子どもも大人も楽しめる、2023年開催中の展覧会10選をご紹介。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(列品管理(主に工芸))募集 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと292日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと78日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと30日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと5日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと94日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)